ブログ
ローズWAM503
木曜日定期講習でした。
掲示板みて、15:30〜も部屋を使うことになってる・・・エッ!?
30日の予約状況を確認しましたら、部屋が取れていなくて。。。
あぁ・・失敗。30日 15:30〜 401号のお部屋で開催します。
アンシャル体の作品に取り組まれてるKさん
文をとにかく一枚に書くことが精一杯だったとのこと。
文字間など気になるところはありますが、まずは作品過程を学んでいただきたい。
頭文字の装飾に入っていきます。
フィリグリーという装飾です。
今でいうゼンタングルみたいな感じの模様をかきます。
カレンダーの取り組みをされてるNさん
今日はペンを持たず、作品のガイドシートづくり
これを作るのが一苦労です。
ガイドシートをどういうふうにつくるのかがわかってると
ウェルカムボードを頼まれたときに製作できます。
文字の勉強 と 歴史背景 → 単語の練習(文字間) → 文の練習(行間) パングラム(26文字入った文をまず練習)
→文を選んで練習 → 作品レイアウト → マージンを取る
こんな感じで作品製作は流れていきます。
ガイドシートはできたので、あとは仕上げていくだけですけど
色の話になって、何となく選んでおられたご様子なので
”April”ってどんな感じ?を考えていただきました。
梅田の芝田町画廊で開催されてます写本装飾の展示会
地図を載せておきます。
18日に受けた講習内容をお二人に説明しながら
使う道具もみていただきました。
細い筆 0号で全部書きましたが、ガタガタになってしまいます。。。
兵庫県立美術館のアンドーギャラリーで展示されてます設計された美術館の立体模型
これはオォーとなりましたよ。
是非、ご覧くださいね。
不思議なアリス展が日曜日までとなっています。
いろんな作家さんがアリスの絵を描いておられます。
私はやらなかったのですがクイズを解きながらまわれます。